これは・・・川棚マリンピア黒井で桜まつりでヘリコプタ−展示に参加した時のもの
ライセンス取得後ヘリコプタ−機長を初めてつとめたヒュ−ズ500Eタイプ 。
TVCMと同じカラ−で綺麗でカッコよかった。
真ん中は実機形式コントロ−ルで。無線操縦カルトヘリコプタ−大会で優勝した彼。
右側はラジコン技術誌に無線操縦ヘリコプタ−を初めてホバリングを15分でやって 投稿した彼。
君は天才かもと揶揄されて、大人の世界の基準がいかにいい加減?。でマイペ−スの大切さを気付いた。
飛行機ヘリコプタ−友達というのはいいものだ。
しかし・・・ヘリコプタ−というものは本当にそばにいるだけで笑顔がでるものやな〜・・
ヘリコプタ−に恋して・・・。(笑い)
![]() |
ヒュ−ズ500Eで下関から出雲空港に行った帰りのフライト。 |
途中飛行経路に江津市金田に母方の生家がある。空からご挨拶。 青いシ−トの古い家。隣りは新築。祖母に甘えた懐かしい日々。 この時、お祖母ちゃん、自分の部屋からヘリコプタ−を見上げていた。 派手な孫だなあ〜。お祖母ちゃん大好きだよ。永遠に。 1999年1月101歳で大往生。 |
ハワイの北部にある飛行場でグライダ−に乗る。
飛行機ライセンス持っていると見せたら後部横二人乗り席を一人に変更。
操縦桿を取り付けてコントロ−ルさせてくれた。
もう一度ハワイにこられたし、グライダ−のライセンス取らせるからと言われた。
ハワイとかタチヒのような暖かい所に別荘持つのは夢。
フォト・リーディングで普段、本を10分で読む方が、この本には2日間もかかってしまう・・・